お願い
2019年5月1日 (猫に関する記事)
こんにちは!
イチローです。
60家さん(ロワや)さんの寄付募集してます!
よろしくお願いします!
と投稿しようと思ったら、もうすでに目標金額集まってるようで(T . T)
素晴らしいことです!
新たに保護したおばあちゃん猫の梅ちゃんが腫瘍があるようで、検査結果待ちのようですが何もないことを祈るばかり。
一応寄付のページ載せておきますm(_ _)m
https://tsuku2.jp/events/eventsStore.php?scd=0000044793
寄付に頼るってものすごく勇気のいることです。
この人たちは本当に信用していいのかとものすごく見られています。
だからこそ、この人たちは信頼できるよ!と言ってくださる方が必要なわけです。
僕は会員の皆様が周りの人にそう言ってもらえて活動できてます。
ぼくは60家さんにSNSの使い方を教えたのですが、フォローしてくれる人が増えたところで寄付は集まらないんです。
小手先のテクニックなんてすぐに見抜かれます。
けれど、行動している人にはしっかりと結果がついてきます。
そして僕らよりも頑張って活動されてる人がたくさんいらっしゃきます。
その人たちが報われるような活動をこれからしていきます。
今日会員さんのツイッターに「私もハンドメイド雑貨で協力したい」とメッセージが入ったそうです。
予想を超える出来事でした。
良い人が集まりだすとこうやって良い輪が広がっていくんですね。
僕のしばらくの仕事はこの組織のツイッターのフォロワーを100万人にすること。
この規模まできたら、例えば今話してるバングラデシュの布を使った首輪を売ろうとした時にものすごいスタートダッシュが切れます。
作ってくれてるNさんは本当に普通の主婦なんですが、下手すると売れすぎてN社長が誕生するかもしれません。
そんな組織を作っていきますのでぜひ見守っていてください^ ^
誰でもできることの積み重ね。
これが世の中を変えていきますよ!
見て応援!
かわいい猫たちの写真一覧はこちらから
正会員、賛助会員募集中!
活動を支えてくれませんか?
詳しくはこちらから
読者の皆様へ
買い物で世界を変えよう!!
フェアトレード商品、社会の循環を良くする商品、多数取り揃えています!
ぜひ購入という行動で応援してください!
https://kenkoshukan.stores.jp/
食べて応援、福井県産コシヒカリ!
こんなすごいお米なんです!
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。
コメントをどうぞ