乳飲み子3日目 この力強さよ!!
2019年4月3日 (猫に関する記事)
こんにちは!
イチローです。
昨夜は1:30にミルクをあげた後、朝までずっと寝てくれました。
ありがたし。
人間の子育てと同じで夜寝てくれるとこちらも楽です。
全国的に4月なのに冬の気温、子猫にとっては油断すると一瞬で低体温症でぐったりするので早く暖かくなってほしいばかりです。
今日は黒猫ちゃんと茶トラちゃんが目が開いて、朝見たときよりも夕方見たときに大きくなっているのが感じられるくらい成長スピードが早いです。
子猫にミルクをやる時にもがくのですが、力が強くなってじわじわと僕の手が傷だらけになってきました笑
小便が終わってしばし運動を。
このよちよち感がたまりません。
— イチロー (@ichinekko) April 3, 2019
目が開いた黒猫ちゃんはダンボールハウスから脱走できそうなくらい力強いです(^^)
一週間後にはもう部屋で暴れまわっているでしょう、げんきげんき♪
— イチロー (@ichinekko) April 3, 2019
乳飲み子は生まれてから10日が勝負だと個人的に思っています。
そこを生き延びてくれればかなりの確率で大きく育ってくれます。
しかしこの時期特有のいきなりの寒波で命を落とす子も。
とにかく温度管理の徹底を。
ぐったりしていても温めてやると復活することも多々あります。
病院に連れて行っても乳飲み子は何が原因で体調を崩しているのか分からないのでやっぱり体温を上げることを優先します。
あと、ミルクは牛乳を絶対にやらないでください。
消化できずに下痢になり、脱水症状を起こして死に至る場合も。
ペットショップに行けば子猫用のミルクが売られていますので必ずそれを与えてください。
里親希望のご連絡も3件ほどいただきました。
さすが乳飲み子。
とにかく今は大きく育つことを祈るばかりです!
皆様のネコ投稿募集中です!
ぜひ投稿してください(^^)
正会員、賛助会員募集中!
活動を支えてくれませんか?
詳しくはこちらから
読者の皆様へ
買い物で世界を変えよう!!
フェアトレード商品、社会の循環を良くする商品、多数取り揃えています!
ぜひ購入という行動で応援してください!
https://kenkoshukan.stores.jp/
食べて応援、福井県産コシヒカリ!
こんなすごいお米なんです!
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。
コメントをどうぞ